オリックス・バファローズの絶対的エースで、東京オリンピックでも金メダルに導いた山本由伸投手。
2023年3月9日から始まる「WBC」でも、日本のエースとして活躍が期待されています。
1998年8月17日生まれ。岡山県備前市出身。178cm80kg。右投右打。
長い歴史のNPBでも史上初となる2年連続の投手5冠を達成し、現役選手最高年俸の6億5000万という山本由伸投手。
今シーズンオフには、メジャー挑戦と言われる山本由伸投手のかっこいい画像をまとめてみました。
少年時代から現在までの山本由伸投手をご覧ください。
目次
山本由伸 少年時代から高校時代のかっこいい画像!
右側が小学1年生の伊部パワフルズ・山本由伸投手。
左側が当時小学3年生で、現在は同じオリックス・バファローズで日本シリーズで4番も打った頓宮裕真選手。
少年野球で同じチームというだけでも珍しいのですが、頓宮選手とは実家が隣同士という奇跡のコンビです。
小学4年生の時の貴重な捕手画像。
高校は、先輩の紹介で宮崎・都城高等学校へ進学。
3年生の夏の大会は3回戦で敗れ、甲子園出場の夢は叶いませんでした。
山本由伸 オリックス・バファローズでのかっこいい画像!
オリックス・バファローズ入団当初の背番号は「43」でした。
2020年から背番号はエースナンバーの「18」へ変更となりました。
山本由伸 侍ジャパンでのかっこいい画像!
山本由伸 スーツ姿のかっこいい画像!
スーツ姿の最後は、珍しいメガネ姿の山本由伸投手です。
【画像35選】山本由伸がかっこいい!少年時代から現在まで!まとめ!
東京オリンピック野球の日本代表として金メダルを獲得した山本由伸投手。
出身地の岡山県備前市には、その栄光をたたえた金色の郵便ポスト「ゴールドポスト」が伊部駅に設置されていて、そこには、山本由伸投手の名前が刻まれています。
山本投手の趣味は釣り。マウンドでの笑顔とはまた違う笑顔もいいものですね。
山本投手のユニフォーム姿はやはりかっこいいですが、スーツも私服もかっこいいですね。
このオフはWBC優勝、パ・リーグ3連覇、日本シリーズ2連覇という大きな目標をすべてクリアして、メジャー移籍となればいいですね。
そしてメジャーのマウンドでも打者を無双するところを楽しみしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
追伸・NPB史上100度目となるノーヒットノーランを達成!
2023年9月9日千葉ロッテ対オリックス 第19回戦(ZOZOマリンスタジアム)で、自身2年連続2度目で NPB史上100度目となるノーヒットノーランを達成しました。
2年連続の達成は、1940年・1941年の亀田忠投手以来82年ぶりです。
あわせて読みたい
【82年前】2年連続ノーヒットノーラン亀田忠のwiki経歴と球歴!徹底調査!
皆さんは亀田忠と言う戦前のプロ野球投手をご存じですか?82年前に、1940年、1941年と2年連続ノーヒットノーランの偉業を達成したのが、この亀田忠投手です。今回は亀田…
あわせて読みたい
【まとめ】オリックス夏の陣歴代ユニフォームとポスター一覧!
例年恒例のオリックス「Bs 夏の陣2023」のユニフォームが発表されました。このイベントは2009年から続いており、毎回そのユニフォームに注目が集まっていま…
あわせて読みたい
【オリックスファンの集まる店】野球酒場 酔勝家(すいしょうか)&おの富久
2年連続日本一、パ・リーグ3連覇を目指すオリックス・バファローズのファンの集まる店として、ファンの聖地「酔勝家」さん「おの富久」さん。今回は大阪にあるこの2…
あわせて読みたい
【オリックス】山本投手と頓宮選手は、なんと実家が隣同士!
皆さんはパ・リーグのオリックスバファローズのエース山本由伸投手の実家の隣もプロ野球選手の実家なのをご存じですか?そんな奇跡のような話が本当にあるんですね。し…
あわせて読みたい
宮城大弥のwiki経歴と球歴!出身高校や小中学校徹底調査!基金についても!
高卒4年目ですでに通算31勝を挙げているオリックス・バファローズの宮城大弥投手。 高校時代は甲子園にも2度出場し、WBCのメンバーにも選ばれた宮城大弥投手のwi…
あわせて読みたい
【オリックス】山下舜平大(やました・しゅんぺいた)のwiki経歴!出身高校や小中学校を徹底調査!
皆さんはオリックス・バファローズの山下舜平大(やました・しゅんぺいた)という投手をご存じですか?高卒3年目で、まだ公式戦では1軍で一度も登板はないのですが、…
あわせて読みたい
【顔画像】能見篤史は3人の子供のパパ!その家族構成を徹底調査!
昨年引退された元プロ野球選手の能見篤史さん。今回は3人のお子さんや奥さんを含めた家族構成などをまとめてみました。日本一美しいワインドアップと言われたその投球…
あわせて読みたい
吉田正尚のwiki経歴!出身大学高校や小中学校を徹底調査!
ボストン・レッドソックスの吉田正尚選手がWBC侍ジャパンメンバーとして打ちまくってますね。4番打者として世界一を目指し、日本代表の打線を引っ張ってくれていま…
あわせて読みたい
【オリックス】茶野篤政(ちゃの・とくまさ)のwiki経歴!出身大学高校、小中学校を徹底調査!
皆さんはオリックス・バファローズの茶野篤政(ちゃの・とくまさ)という選手をご存じでしょうか?昨年のドラフトで育成選手として入団するも、キャンプ、オープン戦で…
あわせて読みたい
レアンドロ・セデーニョのwiki経歴と球歴!ブーマーの再来か!
皆さんは、レアンドロ・セデーニョというオリックス・バファローズの選手をご存じでしょうか?昨年末、育成契約選手として入団するも、ファームでの活躍が認められ、202…
コメント
コメント一覧 (2件)
ノーヒントノーランおめでとうございます。
2年連続で、82年ぶりなんですね。
前に大記録を作った亀田選手は日本とアメリカの関係が悪くなり、帰国したんですね。
(BOB TIMESより)
山本選手は来年シーズンからアメリカに旅立ち3年連続ノーヒントノーランは見れないかも知れませんね。
でも、大リーグに行くまで、まだ日本一に向けて試合が続きます。
残り試合でもオリックスバファローズファンの記憶に残る活躍を期待しています。
コメントありがとうございます。
ほんとにすごい投手だと思います。
前に達成したのは1リーグ時代の亀田投手で82年前の話ですもんね。
メジャーに行っても、メジャーの打者をきりきり舞いにするとこを見たいです。