オリックス・バファローズのファンの集まる店として、ファンの聖地と呼ばれている「酔勝家」さん「おの富久」さん。
今回は大阪にあるこの2つのお店をご紹介します。
どうぞご覧ください!
目次
大阪・南森町 野球酒場 酔勝家(すいしょうか)
昨年、優勝が決まった時に関西のテレビのニュースなどで、オリックスファンが集まる店としてご紹介されてたのが、
大阪市北区天満4ー7-11にある「野球酒場 酔勝家(すいしょうか)」さんです。
去年、私も一度お伺いしましたが、今ではオリックスファンにもすっかり浸透し、大阪市内のオリックスファンの集まるお店として有名なお店になりました。
InstagramもTwitterもされてますので、そちらもご覧になってくださいね!

大阪・ミナミ おの富久(おのふく)
そして、大阪市中央区道頓堀2丁目3−21にある「おの富久」さん。
この「おの富久」さんは大阪ミナミの道頓堀にあるお寿司屋さんで、先代が熱烈な近鉄ファンでミナミの「虹のまち」という地下街でお店をされていました。
現在のこの場所に移られて、2代目の大将の小野雄一郎さんが、いにしえの近鉄ファンと若いオリックスファンが融合する店として営業されています。

【オリックスファンの集まる店】野球酒場 酔勝家(すいしょうか)&おの富久 まとめ!
いかがでしたか?
バファローズファンの方、一度足を運んでみられるのもいいと思いますよ。
京セラドーム大阪で応援するのとは、また少し違う楽しみ方を感じることが出来ると思いますよ。
あわせて読みたい


【2024年最新】オリックス夏の陣歴代ユニフォームとポスター一覧!
オリックス・バファローズ毎年恒例の人気イベント「Bs夏の陣2024」のユニフォームが発表されました。このイベントは2009年から続いており、毎回そのユニフォームに注目…
あわせて読みたい


【5冠】山本由伸はイケメンでかわいい!少年時代から現在まで画像!
山本由伸(Yamamoto Yoshinobu)投手がLos Angeles Dodgers(ドジャース)でも大活躍ですね! 東京オリンピックでもWBCでもチームを金メダルに導いた山本由伸…
あわせて読みたい


【オリックス】山本投手と頓宮選手は、なんと実家が隣同士!
皆さんはオリックスバファローズからドジャースへの移籍が決まった山本由伸(Yamamoto Yoshinobu)投手の実家の隣もプロ野球選手の実家なのをご存じですか?そんな奇跡の…
あわせて読みたい


吉田正尚のwiki経歴!出身大学高校や小中学校を徹底調査!
ボストン・レッドソックスの吉田正尚選手はWBC侍ジャパンのメンバーでもあります。今回は、そ日本の打線を引っ張る吉田正尚選手のwiki経歴!出身大学高校や小中学校…
あわせて読みたい


【顔画像】能見篤史は3人の子供のパパ!その家族構成を徹底調査!
阪神、オリックスで活躍された元プロ野球選手の能見篤史さん。今回は3人のお子さんや奥さんを含めた家族構成などをまとめてみました。日本一美しいワインドアップと言…
あわせて読みたい


宮城大弥のwiki経歴と球歴!出身高校や小中学校徹底調査!基金についても!
高校卒業後通算5年目ですでに通算42勝を挙げているオリックス・バファローズの宮城大弥投手。 高校時代は甲子園にも2度出場し、WBCのメンバーにも選ばれた宮城大弥…
あわせて読みたい


【オリックス】山下舜平大(やました・しゅんぺいた)のwiki経歴!出身高校や小中学校を徹底調査!
皆さんはオリックス・バファローズの山下舜平大(やました・しゅんぺいた)という投手をご存じですか?高卒3年目で、まだ公式戦では1軍で一度も登板もしていない中、2…
コメント